”共に育つ「まち」を共に創る” 京都で 若者 と 地域 をつむぐまちづくり会社。
共に育つまちを
共に創る
若者と地域をつむぐ まちづくり会社 です
まちなか、商店街、田舎の限界集落、、、
地域の方々と共に考えながら
その土地の魅力を発信しています
社 名 株式会社基地計画
住 所 〒603-8313 京都市北区紫野下柏野町59-13
電 話 050-5309-6489
メール info@kichiplan.com
事業内容 ・企画制作、プロデュース
・情報発信、プロモーション、デザイン
・人材紹介、人材育成
設 立 2011年6月
代表者 片桐 直哉
取 締 役 滋 野 正 道
1990年(平成2年)京都市生まれ 現在27歳。
学部時代にはグラフィック、ウェブ、映像制作のスキルを活かしながら、大学内外の様々な企画などに取組み、プロジェクトマネジメントを経験。就職活動中に発災した東日本大震災をきっかけに、身近な人々との関わりからまちづくりに取り組む大切さを学んだ。
大学院では過疎高齢化が進む京都府綾部市においての地域連携組織のあり方について研究。大学院休学中に地域と大学の連携による企画立案などに従事。また、クラウドファンディングを活用して故祖父母の古民家を地域に開かれたシェアスペースとして改修。
2015年からは株式会社基地計画 代表取締役に就任し、官民協働によるプロジェクトの立案などに取り組む。また、2017年より綾部市役所集落支援員として限界集落をはじめとした地域振興の支援に取り組む。
現在は、半官半民(半公務員・半社長)として「まちづくり」への関わりを生業としている。代表的な取組みとして、「京都わかもん会議」「高校生ミライカレッジ」など若者と地域をつむぐ機会をつくっている。
メディアマネージャー
菱 田 哲
ライター
並 河 杏 奈
商店街事業担当
高 姓 彩 乃
©︎ 2017 Local Base Planning inc.